2011-10-04

「2回目のワクチン、膀胱炎」 三五郎&凛瑚、ハナ

1回目のワクチンから4週間たったので、
リンゴこと小幡凛瑚(3ヶ月、メス、サビ)と
サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(3ヶ月、オス、黒)の2頭を
動物病院に連れていきました。








今朝、猫トイレの紙砂が赤く染まっていました。
誰かが血尿したようです。








最近、トイレに行く頻度が高くなっている
甘えん坊将軍ハナ君(17歳、ニューハーフ、雉白)を一緒に連れていき、
検査してもらうことにしました。








オトさんとアケちゃん(嫁)が沖縄に潜りに行っていた間
預けていた時に、すっかりアイドルになった2頭との再会を
看護師さんたちも喜んでくれました。








この1ヶ月、外に連れ出されることが続き、
おとなしくしていられるようになりました。








副院長(通称奥さん先生)は、サンゴが特にお気に入りのようです。








そして、ハナの検尿です。

その場で検査結果が出ました。
尿のphは7.5(通常は6.5前後)、白血球数も高いとのことでした。

抗生剤を処方され、
ハナの偏食を知っている奥さん先生は
食べてくれるかどうか確かめるため、
ロイヤルカナンのphコントロールの試供品を出してくださいました。

10日後に再検査です。



ハナは結石ができやすい体質らしく、若い頃から何度も診察を受け、
ペニスもとっています。その後10年以上問題なかったのですが、
再発してしまいました。また、病院通いが続きそうです。
バナーをポチっと投票していただけると励みになります。

0 件のコメント :

コメントを投稿