少し遠くの大きなホームセンターで買い物をしてきました。

我が家のフロアは床暖房ではないので
ホット・カーペットを愛用しているのですが、
その上に敷く絨毯が猫たちにすぐ汚されてしまうので、
ポリエステルの安いものをシーズンごとに買い替えています。
(いちばん汚すのはオトさんだという意見もあります)
上の画像は、今朝まで使っていたカーペット。
猫たちのケッケ(と我が家では呼んでいる嘔吐のこと)で
あちこち染みだらけです。
というわけで、
今まで敷いていたカーペットをはがして、
買ってきたカーペットを広げようとしたら・・・

さっそく
我が家の大御台所(おおみだいどころ)天璋院篤姫(てんしょういんあつひめ)こと
おばあちゃま内猫アハメッタさま(16歳、メス、白)が作業の邪魔をします。
「新しいカーペットを買ってまいりました。
今年は奮発して、
自然素材(綿100%)を選びましたから
気持ちよく過ごせるかと存じます、
大御台(おおみだい)さま。」

「大御台さま、
字がお読みになれるんですか?」

オトさんの質問は、体(てい)よくはぐらかされてしまいました。
(字が読めるだなんて、どうせいつものホラに違いありません。
それに「おニュー」って、いつの言葉だ?)
ハナ君(14歳、ニューハーフ、雉白)は、
居間の様子がいつもと違うので落ち着かないようです。
大御台所さまのお誘いも耳に入りません。
「ところで、アハメッタさま。
折り入ってお願いの儀がございます」

「替えたばかりのカーペットにお戻しにならないで頂きたいのです・・・
たってのお願いでございます。」

キッパリ断られてしまいました。
こうして遊んでいるといつまでも片付かないので、
大御台所さまにはおどきいただき、
カーペットを敷きなおしたその10分後、

さっそくアハメッタさまの洗礼を受けてしまいました。
何もこんな形で匂いつけをしなくても・・・

アハメッタさまに、ポチッとクリック。
ランキングアップにぜひご協力を。
いつも応援ありがとうございます。
0 件のコメント :
コメントを投稿