場所は新橋四丁目交差点そばにあるライブハウス新橋ZZ。
新橋ZZに行くのは2度目です。
今回はアケちゃん(嫁)と現地集合だったのですが、新橋駅を出ていきなり迷い
10分で行ける距離なのに30分も歩き回ってしまいました。
リンダとゆかりがアケちゃん(嫁)の友達です。
左がリンダで右がゆかり。
奥でギターを弾いているのが寺中名人です。
レバートリーは昭和歌謡とベンチャーズ系エレキナンバー。
場所柄、出演者も聴衆も中高年というライブハウスなので、
どの出演バンドの演目も懐メロロックが多いそうです。
キーボードのジョーさん。
息子さんが現役高校生プロレスラーです。
協賛は菊正宗酒造株式会社さん。
西田佐知子の「初めての街で」をライブで歌うからとアポなしで会社に押しかけ、
お酒のほか一合枡とハッピやうちわを提供していただいたそうです。
今回リンダとゆかりはなぜかフライトアテンダントの衣裳に着替えてました。
ギターの寺中名人は、渡辺プロダクションの元スタジオミュージシャン。
エレキの神様「寺内タケシとブルージーンズ」のメンバーだったこともあります。
Daybreakというフュージョンバンドを経て、
現在は「寺中名人&Daybreak Blues Band」を率いているほか、
ライブハウス中心に幅広く活動しています。
午後7時半から始まったライブがはねたのは、午後10時過ぎ。
観客の多くはネクタイ姿で、懐かしい曲で盛り上がりました。
翌朝、昨夜の帰宅が遅かったことを
ゴロタこと中畑の由五郎(13歳、オス、雉白)に詫びると・・・
という返事をもらいました。
が、顔はイマイチ不機嫌そう(というか、普段からこんな表情なんですが)。
そこで・・・
ゴロタがいちばん喜ぶ耳の下あたりを撫でてあげると、
とたんにこうなりました。
今日はサービスでモフモフつきです。

内猫になった当初はオトさんをよせつけなかったのに、
今ではこわもてのままゴロニャンするようになりました。
そんなゴロタのバナーをクリックしていただけると嬉しゅうございます。
ついに追い付いたね~!
返信削除お疲れ様でした!
>GTTS@yukikoさん
返信削除10月中に追いつく予定だったんですが、少し遅れました。