2011-09-04

「将来は立派なギャル男になる?」 三五郎&凛瑚

NHKは午前中いっぱい台風と水害の情報を中継していました。

我が家周辺は、一瞬晴れたかと思うとにわかに曇り、
ザーッと大粒の雨がスコールのように降る・・・
を繰り返しています。








雨が吹き込まないよう南側の窓を閉めきっているので、
エアコンのない洗濯室はハンパなく蒸しています。

そんな中でも、チビギャングどもは元気いっぱいです。








リンゴこと小幡凛瑚(10週目、メス、サビ)は
撫でられたり触られたりが苦手ですが、
少しだけオトさんの指が平気になってきました。








サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(10週目、オス、黒)は
窓から外を眺めるのがお気に入り。
好奇心が旺盛で、人見知りしません。








体が大きい分、ジャンプ力でややリンゴに劣るサンゴは
リンゴを飛び越えることができずにいます。








ガンを飛ばしてツッパルことを覚えてきました。

ゴロタこと中畑の由五郎に続く我が家のオシオ男2代目誕生か?



2頭が我が家に来て2週間たちました。毎日見てると気がつきません
が、2週間前の画像と見比べると一回り大きくなっているのがわかります。
特にサンゴは、持ち上げると重く感じるようになってきました。これから
は定期的に体重・体長チェックをしようと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿