今日は原子力の日だそうです。
原子力エンジン並みのエネルギー供給量を持つ
我が家のチビギャングのかたわれ、リンゴこと小幡凛瑚(3ヶ月、メス、サビ)が
毛玉ボールで一人サッカーやってます。
我が家のチビギャングのかたわれ、リンゴこと小幡凛瑚(3ヶ月、メス、サビ)が
毛玉ボールで一人サッカーやってます。
こぼれ球を拾ったサンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(3ヶ月、オス、黒)が
毛玉ボールをくわえて、部屋の中央へ持って行きます。
毛玉ボールをくわえて、部屋の中央へ持って行きます。
勢い余って、ボールをテレビ台の下に入れてしまいました。
2頭とも必死です。
どう見ても、リンゴのほうが賢いようです。
なんて一幕があった夜、
渋谷クロコダイルのライブに行ってきました。
渋谷クロコダイルのライブに行ってきました。
寺中名人プレゼンツ キャバレーズ with DayBreakと銘打った
懐かしめの歌謡曲から往年のディスコヒッツまで、
60~70年代の楽曲中心のライブです。
懐かしめの歌謡曲から往年のディスコヒッツまで、
60~70年代の楽曲中心のライブです。
ベテランプロミュージシャンの呼吸、というか
抑制を効かせつつ、ここぞという瞬発力のすごさを堪能してきました。
抑制を効かせつつ、ここぞという瞬発力のすごさを堪能してきました。

ません。それに、部屋中を駆け回る猫を追えたとしても、散らかった部屋
が写り込んでしまうので撮影は事実上不可能です。いつか動画に挑戦
してみようかな?ランキングに参加中、応援よろしくお願いします。
0 件のコメント :
コメントを投稿