我が家の周辺では朝9時過ぎ頃から午後2時頃まで
雪が降りました。
日当たりがいまいちよくない我が家の庭の梅は、
3軒先の梅林よりだいぶ遅れて開花しましたが、
今日は雪見梅でした。
動画と違って静止画で雪を撮るのは難しいです。
コンデジの限界なのか、それともオトさんの腕が悪いのか・・・
白くブレているのが雪です。
これ以上シャッター速度を早くできませんでした。
我が家の元外猫トリオは、一塊まりになって
2階の寝室のオトさんの毛布の上で寝ていました。
もう少し光が欲しかったのでロールブラインドをあげたら、
吉良仁吉(きらのにきち)親分(15歳、オス、アカトラ)が
音に鋭く反応しました。
警戒心が強いので刺激しないようにできるだけそっと上げたんですが、
やっぱりダメでした。
棚の下に置いてある運搬用キャリーが仁吉親分の安全地帯です。
きょうはそこに逃げ込む前に一度立ち止まって警戒態勢でした。
取り残されたメメ(11歳、オス、アカシロ)とシッポ(11歳、オス、雉白)です。
きのうはこの2頭だけで丸くなって寝てました。

内猫になっても仲良しです。
よろしかったら彼らのためにバナーをクリック、
ランキングに投票してください。
0 件のコメント :
コメントを投稿