散歩がてら井の頭公園を抜けて
吉祥寺に出かけました。
今日は各地で真夏日を記録したそうです。
東京は30℃まで届かなかったといいますが、
それでも日向(ひなた)を歩くと汗だくでした。
6月1日に行った時は1巻目が売り切れで買うのを断念した
村上春樹の待望の新作『1Q84』が、
今日はちゃんとBook1、2とも揃っていました。
午前中に行ったのですが、
すでに黄色い腰巻のBook1の方が減りが早いです。
5月29日が発売日でしたから、
ちょうど3週間たって
やっと手に入れることができました。
「恐悦に存じます、アハメッタさま」
我が家の大御台所(おおみだいどころ)猫、アハメッタさま(17歳、メス、白)も
喜んでくださっています。
大御台さまの付き人、お側御用役(そばごようやく)の妻夫木クン
(元バス・スポンジ犬)に手伝ってもらって、
奥付を撮りました。
Book1はすでに第7刷、一方Book2は第4刷でした。
単純計算すると、
2冊同時に買う人は6割ぐらいしかいない、ということになります。
ページが閉じてしまわないように、
妻夫木君には重石になって押さえてもらいました。
ついでといってはなんですが、
献血もしてきました。
吉祥寺の献血センター「タキオン」では、
献血のお礼に洗濯洗剤をくれます。
平日の午前中に行くと、それとは別に粗品がもらえます。
今日は、食器用洗剤をもらいました。
昔は、ボールペンか傷バンドと相場が決まっていたのですが、
日本赤十字社もいろいろ苦労しているようです。
「恐れながら大御台さま。
オトさんは骨髄バンクにも登録しています。
決して、そのようなさもしい根性で
献血しているわけではございません」

手軽な健康診断にもなるんですよ。
くつろぎのポーズもどこか高慢なアハメッタさまのバナーをクリックして、
ランキング・アップに協力していただけますか?
村上春樹は好きですが、こんなに売れるのがよく分からないな~
返信削除と思いつつ、すでに完読済みです。
まだ続きそう?(続きが読みたい!!)なので
今は続編待ちです。
奇遇ですね!
返信削除ワタシも本日アマゾンからの不在票が入っていました。
もう配達は終わってしまったので、明日、手に入れる事が
出来そうです(^m^)
読みたいような。夏休みまで(あと3ヶ月ありますが^^;)
楽しみに取っておきたいような。
>やっぱり賢次さん
返信削除ずいぶん早く手に入れることができたんですね。
『1Q84』は『海辺のカフカ』の時とは逆に、
事前の広告が一切なかったのが期待を煽ったんでしょうね。
新潮社の宣伝部が優秀ということで・・・
>はぴこさん
やっと行き渡るようになったってことですね。
オトさんは、帰りの電車の中で2ページだけ読みました。
家に帰ってからはあれやこれやでまだ手に取れないでいます。
3週間待たされたから、楽しみはもう少し先に取っておいて
沖縄とかモルディブで読むのもいい考えですね。
でもオトさんは今夜からイッキ読みしてしまいそうです。