2010-04-11

「お出かけの先は」 ハナ&ギャオ編

カメラシャイのギャオ(14歳、メス、キジトラ)を
久しぶりにカメラで捉えることができました。








部屋の隅の暗がりで怯えきっています。

オトさんとアケちゃん(嫁)のいつもと違う気配に
敏感に反応しているのです。








首根っこを捕まえられると、
そのまま網(洗濯ネット)に入れられてしまいました。








我が家の甘えん坊将軍ハナ君(16歳、ニューハーフ、雉白)も
捕まえられてしまいました。








2頭ともキャリーに入れられ、
車に乗せられます。

気温24度を記録した今日は、
年に1度の3種混合ワクチンの日なのでした。








いつもの土田動物病院で奥さん先生に見ていただきました。

年に1度、忘れた頃に連れてこられるせいか、
最初はジタバタしますが、しばらくするとおとなしくなります。








まずは健康診断。
問題ないようです。








そしてワクチンの皮下注射です。
はい、これでハナ君はおしまい。








家では入れられるのをあれだけ嫌がっていたケージに
自分からとっとと入っていきます。








次はネットに入れられたままのギャオ。
顔だけ出して口の中をチェックしたあと、
聴診器をあてて調べてもらいます。








以前、暴れてアシスタントさんの顔に大きな傷を負わせてしまったことが
あるので、それ以来ネットに入れたまま診察を受けています。








注射もネットの上から。
ていうか、この方法は奥さん先生から教わったものです。








注射が終わって保定をやめると、
ネットに入れられたままキャリーに入っていきます。



奥さん先生に「ちょっと太った?」と言われてしまったハナ君。
体重を量ったら3.8Kgでした。若い頃は4kgちょっとあったから
むしろ痩せました。
見たよ、という方バナーをクリックしていただけると嬉しいです。

0 件のコメント :

コメントを投稿