2011-01-08

「すっかりテレビっ子」 由五郎編

我が家のある東京中部(23区のすぐ西側)では、今朝氷点下1.6度を記録しました。
霜柱が立っています。

さて、きのう壊れた加湿器ですが、
ひょっとしたらと思って一晩乾燥させてから電源を入れてみたのですが
やはりウンともスンとも言ってくれません。

修理に出すより新品を買った方が安いのはわかりきっているので、
また価格.comとAmazonで情報収集です。








話は変わりますが、
年末から地デジカ対応して薄型テレビを導入したとたん、
ゴロタこと中畑の由五郎(13歳、オス、雉白)がテレビっ子になったことは
先日お伝えした通りです。








最初の1週間ほどは、じっと眺めるだけだったのですが、
テレビの裏に回ってみたり、伸び上がってみたりと、
まるで子猫のような動きを見せるようになってきました。








一番反応が鋭いのはやはり動物、特に鳥です。
でも、若い女の子が画面に登場すると、
鳥の時と同じように画面にパンチを浴びせるようになってきました。



ゴロタは、我が家にいる5頭の猫の中でいちばん動きが活発です。
同じ年のモモタこと伏見の桃太郎(オス、アカシロ)がやたらおっとり
しているので対照的です。精神年齢が実年齢よりもだいぶ若い
ゴロタに応援のクリックをいただけると本人(猫)も喜びます。

0 件のコメント :

コメントを投稿