2010-12-25

「キミとボクってちょっと変?」 由五郎編

きのう新しいテレビがやってきましたが、まだ操作マニュアルを全然読んでいません。

オトさんは家電や携帯の操作マニュアルを隅から隅まで読むのが大好きという
ちょっと変わった嗜好を持っています。

電源スイッチを入れてあれこれリモコンのボタンを押せば
だいたいの機能は飲み込めますが、
マニュアルを読み込んで初めてわかる意外なことが必ずあるので
ひととおり読まずにいられないのです。

でも、年末の細々したことに追われて、じっくりマニュアルに目を通す
まとまった時間がとれずにいて、フラストレーションがたまりそうです。

というのは、去年の大掃除は最後にバタバタしてだいぶ手抜きだったことを反省し、
今年は先週末あたりから少しづつ手をつけるようにしているからなのです。








居間の障子については、張り替えても3日以内に猫に穴を開けられてしまうので、
今年は最初から最下段を素通しにして
雪見障子のようにしようかと考えています。

でも、冬の間はすきま風が寒そうだな。








今日もゴロタこと中畑の由五郎(13歳、オス、雉白)が
障子の穴から首を出して庭先の警戒を怠りません。

障子の張り替えだけは大晦日までとっておくつもりです。



ゴロタは障子を開けておいても、わざわざ穴から外を眺めるのが
好きなので、ひょっとしたら上の段に穴を開けはしないかと今から
心配です。 変な嗜好を持っているところがオトさんに似ているゴロタに
応援のクリックをいただけると励みになります。

0 件のコメント :

コメントを投稿