満タンだったタンクがほぼ空になったので水を足そうとファンをはずしたら
フィルターの上端が黄色く汚れ始めていましたが、
水洗いで簡単に落ちてくれました。
床に直置きすると空気が動いてスースーと寒いので、
テレビの横にあるカラーボックスの上を整理してそこに置き直したところ、
風を感じなくなりました。
でも、エアコンの設定を室温21℃にしている約10畳の居間では
加湿器をつけないと20%前後の湿度が、
加湿器をつけても30%程度までしか上がってくれません。
この湿度ではかなり喉が渇きます。
そんな環境ですが、
ゴロタこと中畑の由五郎(13歳、オス、雉白)は気にならないようです。
こちらはモモタこと伏見の桃太郎(13歳、オス、アカシロ)。
エアコンの温風が直接当たる場所で舟を漕いでいます。
昼間は2階、日が暮れると居間、と居場所がすっかり定着してきました。

ようです。そういえば、今朝近所のお医者さんに診てもらった
アケちゃん(嫁)ですが、インフルエンザは陰性。解熱剤のおかげ
でほぼ平熱に戻りました。ご心配をおかけしました。
0 件のコメント :
コメントを投稿