2011-01-26

「アジアカップ、もう一つの準決勝」 由五郎編

昨夜は睡眠不足の方も多かったんじゃないでしょうか?

オトさんも、地上波とBSを2画面表示して解説の違いを楽しみながら
日韓戦をPK戦まで見入っていました。

テレビを買い替えて地デジ対応にしたとき、
思い切ってBSアンテナも取りつけてよかったと、
このとき初めて感じました。

ところで、
この試合を最後まで見ていたのはオトさんだけではありませんでした。








我が家いちばんのテレビっ子猫、
ゴロタこと中畑の由五郎(13歳、オス、雉白)が
ずっとテレビにかじりついていました。








なぜか舌が出っぱなしです。








延長後半ロスタイムに入る直前、
ゴール前の混戦から同点ゴールを押し込まれた時も、
舌は出たままです。








PKを2つ連続で止めたキーパー川島、
今大会でいいところがなかっただけに、
名誉挽回です。

そして、直後にBSで放送されたもうひとつの準決勝、
ウズベキスタンVSオーストラリア。








キックオフ直前にテレビ台に乗ったゴロタは、
なぜかボールではなく選手を追いかけています。








日韓戦のときはすわったまま画面を見ていただけだったのに、








なぜこんなに興奮しているのでしょう?



選手のユニフォームの色が関係しているんでしょうか?
最近新たな個性を発現したゴロタを応援していただけますか?
ところで、ゴロタに邪魔されたおかげで、オーストラリアの
最初の2得点をちゃんと見ることができませんでした。

0 件のコメント :

コメントを投稿