画像の表示を一回り大きくしたかったので
本文フレームの幅を少し広げました。
憲法記念日の今日は朝からずっと曇り空です。
気温もぐっと低くなりました。
ゴロタこと中畑の由五郎(14歳、オス、雉白)が今日も庭を監視しています。
「白猫野郎って言うな!
ちゃんと丁寧な言葉づかいしろ!」
最近、庭に訪れる時間帯がまちまちになってきた
迷いネコの白猫さん(雌雄、年齢不詳)です。
我が家に来はじめた当初はきっちり朝と夕方エサを食べに来ていたのですが
ここ数日は1日1回しか姿をあらわしません。
エサも残すようになってきました。
ゴールデン・ウィークで家にいて、エサをくれる人が他にいるのかもしれません。
今夜は飲み会で新宿にでたのですが、
夕方5時半に地下から地上に出たら半端ない豪雨でした。
飲み会は牛タンがメインの店でした。
牛タンユッケはありましたが、ふつうのユッケは品切れでした。

問題が起きるとその食材が一斉に姿を消してしまうのは、放射能汚染
が疑われた野菜と全く同じ現象ですね。付和雷同を煽ってるのは誰?
いつもランキングアップに協力して下さり、ありがとうございます。
0 件のコメント :
コメントを投稿