2011-05-23

「胃カメラ飲みました」 &外猫わちお

朝イチバンで内視鏡検査を受けてきました。

前の晩は夜8時から飲食禁止。
当日朝は水も飲めませんでした。








病院から家に戻ると、わさお似の外猫わちお(年齢・性別不明)が
庭先でじっとエサを待っていました。








控えめなあくびで、ずいぶん長い時間待たされていたことをアピールしています。

検査の結果は・・・
食堂裂孔ヘルニアが見られる、ということでやっぱり逆流性食道炎でした。

加齢、暴飲暴食(脂っこい食べ物の摂り過ぎ、飲酒)、
不規則な食事、ストレスなどが原因だそうです。

つまり、一昔前の胃潰瘍みたいなもんでしょうか?

胃潰瘍といえば、今回の検査でステージH2(治りかけ)の潰瘍が見つかりました。
十二指腸にはびらん(ただれて胃の粘膜が欠損している)もありました。

つまり、荒れた食生活とタバコが消化器をかなり痛めつけていたみたいです。

いちいち思い当たることばかりでした。



薬を飲み続けながら月に一度通院し、3ヶ月後にまた内視鏡で経過を
確認することになりました。ずっと健康(というか、検査値スレスレ)
でしたが、そろそろ身体をいたわってやらないといけないようです。
律儀に待っていたわちおに応援のクリックをお願いできますか?

0 件のコメント :

コメントを投稿