今日の投稿は、我が家の新顔
サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(10週、オス、黒)と
リンゴこと小幡凛瑚(10週、メス、サビ)2頭の
チビギャングぶりをお送りします。
サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(10週、オス、黒)と
リンゴこと小幡凛瑚(10週、メス、サビ)2頭の
チビギャングぶりをお送りします。
ダンボール箱にシステムトイレのカバーを覆った
簡易ハウスに入って遊ぶ2頭。
ダンボールは2頭の噛みあとが日々増えています。
簡易ハウスに入って遊ぶ2頭。
ダンボールは2頭の噛みあとが日々増えています。
オトさんがヒモで誘うと、リンゴが出てきました。
サンゴはお手洗いの最中。
リンゴがヒモの先っぽ、
サンゴは真ん中あたりに組みついています。
サンゴは最近、メンチを切るだけでなく
喧嘩上等な目つきをするようになってきました。
サンゴは真ん中あたりに組みついています。
サンゴは最近、メンチを切るだけでなく
喧嘩上等な目つきをするようになってきました。
ひたすらヒモに執着するリンゴと、
動くものならなんでも攻撃対象のサンゴ。
動くものならなんでも攻撃対象のサンゴ。
リンゴはヒモを抑えつけながら、
サンゴに蹴りを入れています。
サンゴに蹴りを入れています。
見事な猫キック。
リンゴの尻尾に控えめに攻撃をくわえるサンゴ。
2頭は電池が切れるまで遊び続けますが、
オトさんのバッテリーが先に切れて、ヒモを放してしまいました。
2頭は電池が切れるまで遊び続けますが、
オトさんのバッテリーが先に切れて、ヒモを放してしまいました。

4時間おきに1日4、5回エサを出しています。2頭あわせて合計
300グラム超える量を食べています。明日は2度目の検便とワクチン
の予定です。応援のクリックをいただけると嬉しゅうございます。
0 件のコメント :
コメントを投稿