一日中曇っていたので、とても寒く感じた1日でした。
我が家の室内気温は15度。
12月までエアコンつけずに乗り切ります。
家の中でフリースの上に綿入半纏(わたいりはんてん)を着て、
フリースの手袋と厚手の靴下で寒さ対策。
我が家の室内気温は15度。
12月までエアコンつけずに乗り切ります。
家の中でフリースの上に綿入半纏(わたいりはんてん)を着て、
フリースの手袋と厚手の靴下で寒さ対策。
リンゴこと小幡凛瑚(もうすぐ5ヶ月、メス、サビ)とサンゴこと刈谷ノ三五郎愛助
(もうすぐ5ヶ月、オス、黒)も身体を寄せ合って寒さをしのいでいます。
(もうすぐ5ヶ月、オス、黒)も身体を寄せ合って寒さをしのいでいます。
リンゴがぐっと丸まったせいで、サンゴの顔が下敷きになってしまいました。
まるまり具合を見ると、寒がりのリンゴと鈍感なサンゴの違いがよくわかります。
まるまり具合を見ると、寒がりのリンゴと鈍感なサンゴの違いがよくわかります。

だったと書きました。でも、節電のことを考えると高くついても石油ストー
ブにしようかな?と迷ってます。ファンヒーターだと電気使うからストーブ
にしたいけど、猫よけフェンスが邪魔だなと迷い中。
0 件のコメント :
コメントを投稿