みなさんの応援のおかげで、ここまで続けられました。
ありがとうございます。
これからも、当ブログへのご訪問をお願いいたします。
さて、昨日は東京都議選の投票日でした。

オトさんとアケちゃん(嫁)の住む地区の投票所は
今回も近所の幼稚園です。

今回は55%近い投票率で、前回より10ポイント近く高かったそうですが、
裏を返せば、まだ半数近くの有権者が投票していないということですよね。
昨夜はNHKの選挙速報を午前2時過ぎまで見てしまいました。
テレビではいろんな点で「歴史的な選挙」だと言っていましたが、
今日の午後になって7月21日衆議院解散で合意というニュースも飛び込み、
なんだか政治の季節になってきました。
それより驚いたのは、今朝の日本経済新聞の1面です。
選挙結果を押しのけたトップの見出し
『キリン、サントリー経営統合へ』
でした。
(日本経済新聞のスクープのようですが、ちょっと勇み足の記事かも・・・)

と、いろいろ話題に事欠かないこの2日間ですが、
我が家の久々の、というか今年イチバンの出来事が今日起こりました。
というほどの事でもないのですが、
待ちに待ったオトさんの新しいパソコンが届いたのです。
(動作がオニのように遅いとはいえ、再セットアップすれば
まだまだ動いてくれるパソコンを捨てるのにしのびなく、
2年以上買い換えるのを我慢していたのです)

その時我が家の大御台所(おおみだいどころ)アハメッタさま(17歳、メス、白)は
夏の定位置、玄関のたたきで涼んでおられました。

大御台さまが外に飛び出さないよう、いったん居間に下がっていただいて
荷物を受け取りました。
荷物を居間に運び込むと、大御台さま、さっそくスリスリ・チェックです。
不思議なことに、これをやるのはいつも大御台さまだけです。

大御台さまの関心は、
いつもどおり、荷物の中身ではなく空いた段ボールの居心地のようです。

現在稼動中のオンボロPCは、再セットアップに丸2日かかりますが、
新しいPCはきっと短時間で動いてくれるでしょう。
でも、インストールできないアプリがありそうで不安です。
はやくいんぷれっしょんw----
返信削除盛T
64BIT非対応多そうですね・・
返信削除盛T