2009-12-08

「大好物を前に」 アハメッタさま&ハナ君

今朝の日本経済新聞の地域面(東京・首都圏経済)の
「首都圏路線イメージ」という記事で、
「住んでみたい路線」の第2位に京王電鉄井の頭線がランキングされました。
第1位は江ノ島電鉄。第3位は東急東横線です。

富士見ヶ丘、三鷹台、久我山など吉祥寺や三鷹に近い駅が
上位に挙がったそうです。

東京在住の人でさえ、
「それってどこ?」と聞くことが多いマイナーな駅。
40年以上前に引っ越してきたときはススキの原っぱと雑木林、
雨が降るとすぐにあふれる用水路だらけの田舎町でしたが
隔世の感があります。

そんな嬉しいことがあった日の我が家の夕食は
ちょっと贅沢に手巻き寿司でした。









海苔が大好物の我が家の甘えん坊将軍ハナ君(15歳、ニューハーフ、雉白)と
大御台所(おおみだいどころ)アハメッタさま(17歳、メス、白)が
食卓に集まってきました。









オトさんが海苔に酢飯をのせていると、
この目つきです。









アケちゃん(嫁)が見かねて、
小さくちぎった海苔を与えています。
まずは、何よりも海苔が大好きな将軍ハナくんから…









続いて、大御台さまに差し上げます。

いきなり食いつくハナ君とは違い、
武家のお姫様らしく、まず匂いを確かめてから召し上がります。



お歳を召して、食欲にムラが出てきたアハメッタさま。
いろいろご用意している特別食をお出ししても、日によって口を
つけないことが多くなってきました。でも、2、3日後に同じものを出すと
完食したりするので、気まぐれぶりに振り回されっぱなしです。

0 件のコメント :

コメントを投稿