冷え冷えした居間で過ごさざるを得なくなって2日目。
今日は、ネットで最安値を調べてみました。
明日は近所のホームセンターや家電量販店回りをする予定です。
我が家の大御台所(おおみだいどころ)アハメッタさま(17歳、メス、白)
専用のお座席に、
今度はメメ君(12歳、オス、アカシロ)がやってきました。
メメ君が大御台さまにくっつくのは、初めてのことです。
内猫になって2度目の冬。
仁吉親分やシッポが未だに先住猫と馴染まずにいるのに、
メメだけが徐々にずうずうしさを発揮し始めて
勝手気ままに振る舞うようになってきました。
恐れ多くもメメ君は大御台さまのお腹に
でっぷりと体重をかけています。
猫が尻尾を振るときは不愉快なとき。
大御台さまはかなりお腹立ちのご様子です。
そんな大御台さまのご機嫌など
全く素知らぬメメ君。
のんきな表情です。
それどころか、
体を寄せ合って暖めあっていることを
よかれと思っているようで・・・
大御台さまは下敷きになって身動きがとれず、
前足を伸ばすのがやっとのご様子です。
本日のオマケ
たまたま撮れたこのカット。
これだけ見ると仲良しのように見えますが、
メメはいざ知らず、大御台さまは完全に迷惑しています。

後、我が家の猫たちを束ね手本となってきたアハメッタさまに
のしかかるという、恐れを知らぬメメの所業は、世が世なら無礼討ち
ものです。哀れなアハメッタさまにクリック下さると嬉しいです。
0 件のコメント :
コメントを投稿