2010-02-19

「もうすぐ猫の日」 妻夫木クン&メメ君

元バス・スポンジ犬の妻夫木クンが
久しぶりに姿を現しました。








我が家でいちばんのおっとり者メメ君(12歳、オス、アカシロ)に
猫の日の事を確かめているようです。

2月22日は、「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで
猫の日というのは、猫好きならみんな知っています。








そう、今年は平成22年なのでにゃんがあと2つ加わる特別な日です。

さっき、「平成22年2月22日」でググってみたら102万件もヒットしました。
JRほか鉄道各社が記念切符を発行するという記事が
上位にヒットしましたが、
猫の日の特別なイベントのことは載っていないようです。








妻夫木クンが、また天然な質問をしています。








言われてみれば、

キャットフード・メーカーやお菓子業界が
新たな市場開拓を狙ってもおかしくない気がします。








って、相変わらず軽薄に安請け合いしちゃってますけど、
妻夫木クンはいったい誰に聞くつもりなんでしょうか?



今やペット・ビジネス市場は1兆1371億円といわれている(2008年度、
矢野経済研究所調査)そうです。猫を飼っている世帯数だって相当な
数でしょうから、そのお宅みんなが何かを食べたり飾ったり、猫に贈り物
したら経済効果もすごいと思うのはオトさんだけでしょうか?

0 件のコメント :

コメントを投稿