2010-06-13

「便秘です」 桃太郎編

日曜日はモモタこと桃太郎を土田動物病院に連れて行く日です。








仕事が休みのアケちゃん(嫁)も今日は一緒です。
助手席のアケちゃん(嫁)のひざの上に乗せた
キャリーの中で不安げに鳴いていますが、
なんとなく期待も混じっているように聞こえるのは
ひいき目でしょうか?








今日も奥さん先生に診てもらいます。
なぜか助手の人がつかなかったので、
アケちゃん(嫁)がモモタを保定しています。

若くてかわいい女の子じゃなくてモモタ君がっかりかな?

点滴を受けるようになって以来ピタリと止まっていたくしゃみと鼻水が
ぶり返してきたことを報告すると、
注射に鼻炎の薬を混ぜてくれました。








点滴の最中に先生からこの3日間の様子を聞かれたので、
食が細くなっていることを報告すると、
奥さん先生はモモタのお腹を触診し始めました。








どうやら便秘が原因のようです。








多頭飼いの我が家では、トイレも食事もみな同じ場所で
好き勝手に食べたり出したりさせているので、
食事の量や便の出方を個々には把握できません。

見ている限りでは、モモタは
カリカリを少量ずつ食べては大量に水を飲んでいるようで、
猫缶にはほとんど口をつけていないようです。

バターを与えて便秘を解消してやるのが目下の解決策のようです。



先生にあちこちいじくり回されても、わずかに身じろぎする程度で
ほとんど無抵抗なので、今日もみんなからおとなしいと
褒められました。 愛嬌があるというか動じないというのか、
ちょっと鈍感なモモタに応援のクリックをいただけますか?

0 件のコメント :

コメントを投稿