2010-12-27

「我が家に地デジカが来た」 桃太郎編

自分たちへのクリスマスプレゼントの薄型テレビが届いてから3日たちました。








今日は、近所の電気屋さんに頼んでおいたアンテナ工事の日です。








古いVHFのアンテナを撤去しています。








もうひとりがベランダの手すりにBS・110度CS共通のパラボラアンテナを
セットしています。








屋根の上では、地デジアンテナが立ちました。

これで晴れて我が家も地デジ対応完了です。








ブラウン管テレビの頃にはまったく関心を示さなかったのに、
モモタこと伏見の桃太郎(13歳、オス、アカシロ)が
画面を食い入るように見つめています。

猫でもわかる高画質。

ところが、我が家のテレビ環境が最新の状態になったとたん、
DVDプレーヤーが壊れてしまいました。やれやれ。



動物が画面にでてくると身を乗り出して画面にさわります。
故皇帝フィニや故大御台所(おおみだいどころ)アハメッタさまが
子猫の頃によく見せた仕草ですが、歳とともにやらなくなったので
熟年猫はテレビに興味を示さないものだと思っていました。

0 件のコメント :

コメントを投稿