2011-05-19

「いま巷で流行りの病気」&わちお

今日は昨日よりさらに気温が上がり、Tシャツ1枚でも暑いくらいでした。

先週の後半から夜になると咳が出るようになり、
週が開けてもちっとも治る気配がないので、
意を決して昨日医者に行ってきました。

胸焼けもひどいので胃炎にもなってしまったと思っていたのですが、
医者の見立ては逆流性食道炎の疑いが濃いとのこと。

最近、鉄腕アトムと御茶ノ水博士のテレビCMで有名になったあの病気です。

胸焼けは、胃の入り口の筋肉が衰え、胃液が上がってくることが原因で、
咳が出るのは、胃液が気管支に逆流して刺激するからだそうです。

週明けに内視鏡検査をすることになってしまいました。








さて、
やってくる時刻は不規則なものの、
毎日通ってくるわさお似のわちお(仮名、年齢・性別不明)が
今日もやって来ました。

お地蔵さんみたいにじっと動かず、気づいてもらうのを待っています。








ここのところの陽気で、
虫たちの活動が一気に活発化したようです。

わちおの耳にヤブ蚊がとまっています。








オトさんが写真を撮っている間も、
辛抱強く待っています。








いつもならガラス戸を開けると後ずさって距離をとるのですが、
今日は逃げようとしないので、試しに指をわちおの前に差し出してみました。

ほんの少し馴れてきたのかな・・・と思って手を引っ込めようとした瞬間、
思いっきり引っ掻かれてしまいました。

まだまだ時間がかかりそうです。



初めて見かけてから1ヶ月以上たっていますが、レゲエおじさんみたい
な背中の毛は相変わらずです。薄汚れた全身を見ると早く風呂に入れ
てブラシをかけてやりたくてしょうがありません。動きはおっとりして
いるのですが、かなりの人見知りです。

0 件のコメント :

コメントを投稿