2011-05-20

「幡ヶ谷『ニイハオ』再び」 &由五郎

今夜は、年に何回か集まる飲み仲間と宴会です。








ゴロタこと中畑の由五郎(14歳、オス、雉白)に留守番を頼むために
まず機嫌をとります。

ちなみに、嬉しい時のゴロタは喉ではなく鼻を鳴らすので、
フゴーとかフガーという音がします。








恍惚の絶頂の頃合いを見計らって
サラッと頼みます。








と、ご立腹ですが
あとの祭りなのさ。








飲み会の会場は1年半ぶりの幡ヶ谷『您好(ニイハオ)』でした。

京王新線幡ヶ谷駅南口から西原商店街をまっすぐ4~5分。
酒屋さんの2階にある台湾料理のお店です。

まずは腸詰めと生ビールで乾杯!








続いては焼き餃子と水餃子。

今回は7人だったので、それぞれ2皿ずつ頼みました。








メニューには1皿8個と書いてあるけれど、
今回も1個オマケです。
マスター、いつもサービスしてくれてありがとう。








オーダーを受けてから包むのがマスターのこだわりです。

一口タイプのころんとした形で、
中の具はざっくり大きめに刻んであるのが特徴です。








これも毎回必ずたのむ「手羽肉の腐乳和え」。
みょうがと香菜(シァンツァイ)のアクセントが、
手羽肉の濃厚な味によく合います。

ほかにも、ピータン豆腐、春雨の五目煮、セロリの漬け物、腸詰めチャーハンと
生ビール15杯、紹興酒3本を平らげました。

このメンバーが集まると、とにかく飲むわ。




猫たちがお世話になっている土田動物病院も幡ヶ谷西原商店街。
今でも、週に1度通うスナックもあり、幡ヶ谷・笹塚近辺はもうひとつ
の地元です。
ツンデレからデレデレになりつつあるゴロタにクリックよろしく。

0 件のコメント :

コメントを投稿