2011-06-26

「洗濯室から解放」 由五郎&ハナ君編

おかげさまで、今日は長袖が必要なほど涼しい1日でした。

でも、天気予報では明日からまた暑くなるということだったので、
ゴロタこと中畑の由五郎(14歳、オス、雉白)を
洗濯室から解放してやることにしました。








ドアを通り抜けたゴロタのあとをついて行くと
まずは寝室にいた我が家の甘えん坊将軍ハナ君(17歳、ニューハーフ、雉白)を
チェック。

ってか、今や我が家の統領たる最年長に対して、
ちょっと傍若無人(ぼうじゃくぶじん)じゃないでしょうか?








ハナ君が早々に退散したあと、
ゴロタは悠々と窓外をチェック。

すでに警備隊長の職務を遂行しています。








ひととおり2階の巡回が終わると、
階下に降りて行きました。








警備隊長のゴロタとしては、庭をチェックしないではいられません。

落ち着きを取り戻したハナ君が、
やっとゴロタの匂いをチェックしています。








と、窓際におさまったゴロタでした。

初日はマーキングも粗相(そそう)もせず、
とりあえず胸をなでおろしているオトさんです。



庭に面した掃き出し窓は、通い猫わちおがエサをねだりに来る場所です。
外猫の頃から人見知りが激しいゴロタが、わちおと牽制しあわないか心配に
なってきました。まずは、監禁状態から解放されたゴロタに愛のクリックを
いただけると嬉しゅうございます。

0 件のコメント :

コメントを投稿