2011-11-25

「猫は熱が見える(?)」凛瑚&三五郎編

猫たちと生活していると、
実に見事に彼らが暖かい場所や涼しい場所など心地良いポイントを
見つける能力に感嘆させられます。

そこでオトさんは、
猫は赤外線を見分けることができて、景色がサーモグラフィーのように
見えているに違いない、と信じるに至りました。








でも、サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(4ヶ月半、オス、黒)のこの格好を見ると、
オトさんのたてた仮説が疑わしく感じられてきます。

ちなみに、この時の室内温度は16度でした。








夕方になって2階の室温が下がってくると、
猫たちは居間に下りてきます。








リンゴ(4ヶ月半、メス、サビ)は、まだ寝足りないようです。








10分後、2頭とも寝てしまいました。

P.S.
今夜はアケちゃん(嫁)と、キャバレーズを誘ってLa★Dogano(ラ★ドガーニョ)
ライブを見に行きます。



2頭がオトさんのPCチェアで寝ると、お尻を乗せる場所がなくなってしまう
ようになりました。メールチェックとか、facebookとか、このブログの投稿
とか、やりたいことがいっぱいあるのに・・・この寝顔を見ると、・・・ねぇ。
ランキングに参加してます。クリックいただけると嬉しゅうございますです。

0 件のコメント :

コメントを投稿