清水寺貫主が揮毫(きごう)した今年の漢字は『絆』でした。
我が家でも、わさお似の通い猫わちお(年齢、性別不詳)や、
わちおが紹介したと思(おぼ)しきサバトラ(まだ名無し、年齢、性別不詳)が
やってくるようになりました。
わちおが紹介したと思(おぼ)しきサバトラ(まだ名無し、年齢、性別不詳)が
やってくるようになりました。
今日は、母屋のかげから庭を横切ってやってきました。
久しぶりに、触らせてもらえるかどうか試してみましたが、
やっぱり怖い顔で睨(にら)まれつつ、唸(うな)られてしまいました。
『絆』はどこに行った?
やっぱり怖い顔で睨(にら)まれつつ、唸(うな)られてしまいました。
『絆』はどこに行った?
しびれを切らしてしまったようです。
<本日のオマケ>
<本日のオマケ>
清水寺の貫主のような風貌。

今まで知らなかった。それにしても、わちおは人馴れしているのかどうか
いまだによくわかりません。カメラを近づけてアップで撮らせてくれるのに。
バナーを応援クリックしていただけるとランキングアップいたしますです。
0 件のコメント :
コメントを投稿