面白い仕草や寝姿を披露してくれて羨ましい限りです。
それに引き替え我が家の猫たちは
カメラを向けると逃げてしまうか、
1日中丸くなって寝ているかのどちらかです。
ついこの間、ゴロタこと中畑の由五郎(12歳、オス、雉白)に
ちょっかいをだして怒らせたばかりなのに、懲りずに
モモタことおっとりマイペースの伏見の桃太郎(12歳、オス、アカシロ)に
ちょっかいを出してみました。
モモタは「なされるがまま」猫なので、
こんなことをしてもあまり嫌がりません。
「あれえ、モモタくん、
爪が汚れてるよぉ」
ふうが悪い:(広島弁)みっともない、恥ずかしい
そういえば、モモタが爪研ぎをしているのを
見たことがありません。
ほかの猫に比べると爪切りの頻度も低いような気がします。
肉球をいじくり回して遊んでいたら
さすがに反撃されました。
本日のオマケ(井の頭公園)
たった1日でずいぶん咲きました。
今週末はブルーの養生シートも満開だろうなあ。
七井橋の上から。
梢が蕾で濃く色づいて、咲いたときよりピンク色です。

春めいて昼間は暖かくなってきたので、最近は仁吉と固まって寝る
ことが減ってきました。
よろしかったらポチッとクリック。いつも応援ありがとうございます。
0 件のコメント :
コメントを投稿