吉良仁吉(きらのにきち)親分(17歳、オス、アカトラ)は、
今日もオトさんの布団の上です。
肌寒いくらいの気温なので、
お行儀良く香箱座りしています。
「久しぶりに自転車に乗って
善福寺公園まで行こうと思ってたんですよ、
仁吉親分」
「いえいえ、今日は1日中雨が降るらしいので、
明日に延期しました」
今日の仁吉親分は表情が穏やかです。
夜は、3年ぶりに会う友人と食事をしてきました。
渋谷の台湾料理の老舗、麗郷です。
道玄坂小路(今はなき恋文横町上)に、
オトさんが知る限り30年以上昔から
佇まいが変わることなくはやっています。
(25年くらい前に木造から煉瓦造りに建て直しています)
麗郷の超定番、腸詰めと蜆(しじみ)です。
2階に通されたので、
調理場に面したカウンターに
腸詰めがぶら下がっている風景を撮れませんでした。
青菜炒めと肉うま煮を頼みましたが写真を撮り忘れました。
これは締めに頼んだ粽(ちまき)と焼きビーフン。
麗郷行ったのは2年ぶりくらいです。
相変わらず美味しかった。
前回より味が濃くなったように感じたのは、
年をとったせいでしょうか?

無愛想でした。でも、実際に台湾の食堂に来たみたいであまり
気になりません。次は台湾からの留学生を連れて来よう。
いつも応援ありがとうございます、よろしかったらクリックを。
0 件のコメント :
コメントを投稿