2010-05-19

「ひとりぼっち」 仁吉親分編

我が家でいちばんのマイペース猫、
モモタこと伏見の桃太郎(13歳、オス、アカシロ)が入院してから
4日たちました。








いつもモモタにべったりくっつかれていた
吉良仁吉(きらのにきち)親分(17歳、オス、アカトラ)です。

「いえね、桃太郎にまとわりつかれなくなって
のびのび羽を伸ばしていらっしゃるのかな?
と思って・・・」








「親分がここで寝てると
必ずひっついて来ましたからね。
くっつくだけならまだしも、
背もたれにされたり、枕にされてみたり
さんざんでしたもんね」








義理と人情にあつい仁吉親分ならではの
言葉でした。







本日のオマケ

おととい(2010年5月17日)から東京都限定で売り出された
かぎたばこ「ZEROSTYLE MINT」を、
さっそく買って試してみました。

なんか、子供の頃縁日で買ったハッカたばこの大人版みたいで、
いわゆるタバコとはまるで別物です。

でも、3日間くわえていたらそれなりに慣れてきました。

我が家には、タバコは換気扇の下で、というルールがあり、
このブログを書いている最中などアイディアが詰まったとき、
台所へ行かずにすんでいます。


東京都内は路上を始め公共の場所は禁煙だらけなので、
どこでも味わえる利点を考えると便利かもしれません。

でも、ガム噛んでる方がよかったりして・・・



仁吉親分はモモタがいなくなっても、一見いつもと変わりません。
でも、よく見ると寂しがっているように見えなくもありません。
そんな仁吉親分に励ましのクリックをいただけますか?
いつも応援ありがとうございます。

0 件のコメント :

コメントを投稿