表題のとおり、ちょっとだけお休みをいただきたく、お知らせします。
現在使っているパソコンをこれからリカバリします。
作業に正味24時間(約2日間)を見込んでいるので、
2月11日か12日頃には復旧する予定です。
パソコンを今のものに買い替え(2009年7月)て以来、
何度もブルー・スクリーンに直面し、
最初の1ヶ月で4回クリーン・インストール(出荷状態に戻す)を繰り返し、
その後も数カ月に1度のペースでリカバリーを繰り返してきました。
最近は、ちょっとした不具合は当たり前、というスタンスが身につきましたが、
ここのところイライラさせられる場面が増えてきたので、
いったん全部解消させることにしました。
例えば、
・一度画像編集をしたファイルが入っているフォルダのフォルダ名を変更
できない(コンピュータを再起動すると変更できる)
・削除したはずのファイル名がフォルダ内に残る(これも再起動すると解消)
・DVD-Rへの書き込みを失敗する頻度が高くなった
・Google Chrome(ブラウザ)、Google日本語入力がインストールできない
・Microsoft Word 2000で文字変換するとフリーズする
・iTunesがインストールできない
などなど
どれも、致命的とはいえないトラブルなのでずっと我慢してきたのですが、
C:ドライブを見るとわけのわからないフォルダやファイルが山のように増えているし、
レジストリも膨れ上がっているので、ここでスッキリさせることにします。

終了後にレポートをしたいと思っています。
毎日、このブログを覗きに来てくださっている皆様、
まことに申し訳ありません。
0 件のコメント :
コメントを投稿