2011-05-11

「芸域広がった?」 由五郎編

そういえば、
今日は東日本大震災からちょうど2ヶ月目です。

被災地は少しづつ復興しているようですが
がれきの除去さえまだメドが立たず、長い時間がかかりそうです。
その上、福島第一原発事故に伴う計画的避難区域に設定された地域では、
これから避難が始まります。

東京では直接的な影響は(計画停電も含め)現在はほとんどありませんが、
スーパーでの品揃えが少しかたよっています。

特に単一と単二の乾電池はいまだに手に入りません。








そんな日を迎えた東京は、朝から雨です。

昨日は暑いほどだったので、今日は肌寒く感じます。

ゴロタこと中畑の由五郎(14歳、オス、雉白)が
いつもとちょっと違って、洗濯機の上から窓外を眺めていました。

話は変わり、5月2日の投稿での後日談です。

我が家を含め3軒だけが、この界隈で「auひかり」の提供を受けられないことがわかった。
でも、ホームページの詳細地図で直接我が家をクリックすると提供可能の表示が出たので、
そのまま申し込み手続きをした。

というのが、5月2日の投稿の要旨でした。

そして、今日の午後、KDDIから電話がありました。

やっぱり、光ケーブルを設置できないそうです。
理由を聞いたのですが、女性オペレーターでは埒があかないので
本社担当者から改めて電話するよう依頼しました。








クレーマーと呼ぶなら呼べ!

町内で3軒だけダメだなんて、どう考えても納得できん。
オトさんは、ただ理由を知りたいだけなんです。



最近ずっこけキャラが立ってきたゴロタですが、久々に彼らしい
鋭い目つきを見せてくれました。北野武の映画に出演していた頃は
もっぱら怖い目つきだった寺島進も最近演じる役ではコミカルだし、
ゴロタも芸幅が広がってきたんじゃない?

0 件のコメント :

コメントを投稿