2011-07-09

「夏がきた」 由五郎編

6月のスマートフォンの販売台数が携帯電話を超えたそうです。

オトさんも初代iPhoneが発売になって以来
ずぅーっと欲しくてたまらないのですが、
アンドロイドがいいのか、キャリアを変えるか迷いに迷って
いまだに古いガラケーを使っています。

このままだと、デジタルデバイドの負け組になってしまうぅぅ。








さて、昨日の関西、東海地方に続き
九州北部、北陸、関東甲信越が梅雨明けしました。

午前中は曇っていた東京都下でしたが、
午後から夏の日差しが照りつけています。

ゴロタこと中畑の由五郎(14歳、オス、雉白)は
風通しがいいとはいえ、陽射しの中でお昼寝中です。








と、本人はおっしゃってますが
眼を閉じて舟を漕いでいたのをオトさんは見逃しませんでした。








ゴロタのこの性格、なんとかして下さい。



福島県南相馬市から出荷された牛肉から基準値を越える放射性セシウム
が検出されました。昨日とは別の理由でスーパーから牛肉が消えそうです。
現時点では局地的ですが、今後は周辺の県産の肉や野菜から続々と検出
されるのは目に見えています。心配していたことが現実になりつつあります。

0 件のコメント :

コメントを投稿