今日から4月。新年度の始まりです。
とはいっても、お正月のように改まった挨拶を交わしたり、
おせち料理のような特別な料理を食べたりするわけではなく、
昨日と変わらぬ1日を過ごしている人が多いのではないでしょうか?
特に、このひと(猫)たちにとっては、気温が上がったり下がったり以外は
日々の変化を感じることがないような気がします。
でも、人間は4月の声を聞くと、なんとなく春を感じてちょっとウキウキした気分になります。
テレビでもワイドショーの司会やアシスタントが変わったり
新番組がスタートする時期でもあるので、このブログもほんのちょっとだけリニューアル。
というわけで、ヘッダーの画像を入れ替えました。
リンゴこと小幡凛瑚(もうすぐ9ヶ月、メス、サビ)と
サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(もうすぐ9ヶ月、オス、黒)の
同じ日生れの姉弟にとっては、食う寝る遊ぶが変わらぬ日課です。
とはいっても、お正月のように改まった挨拶を交わしたり、
おせち料理のような特別な料理を食べたりするわけではなく、
昨日と変わらぬ1日を過ごしている人が多いのではないでしょうか?
特に、このひと(猫)たちにとっては、気温が上がったり下がったり以外は
日々の変化を感じることがないような気がします。
でも、人間は4月の声を聞くと、なんとなく春を感じてちょっとウキウキした気分になります。
テレビでもワイドショーの司会やアシスタントが変わったり
新番組がスタートする時期でもあるので、このブログもほんのちょっとだけリニューアル。
というわけで、ヘッダーの画像を入れ替えました。
リンゴこと小幡凛瑚(もうすぐ9ヶ月、メス、サビ)と
サンゴこと刈谷ノ三五郎愛助(もうすぐ9ヶ月、オス、黒)の
同じ日生れの姉弟にとっては、食う寝る遊ぶが変わらぬ日課です。

が基本です。絵になる仕草を狙ってカメラを構えるので、必然的に一緒の
写真が多くなります。とはいえ、先住猫とのこんな場面はまずありません。
まだまだお子ちゃまの2頭に応援のクリックをいただけると嬉しいです。
猫はいいですね^^
返信削除4月と言うのに午後から雪降りでした^^;
鯉太郎